当団体のITコーディネータが御社の悩みの相談相手になります。
当団体のITコーディネータを、下記の様なセミナーの講師として派遣します。
当団体のITコーディネータが御社の悩みの相談相手になります。
2004年度の経営品質賞では、目指すべき方向、基本理念を構成する
顧客本位
独自能力
社員重視
社会との調和
の4つの要素に基づき、次の7つの重視する考え方、
① 顧客から見たクオリティ
② リーダーシップ
③ プロセス
④ 対話による「知」の創造
⑤ スピード
⑥ パートナーシップ
⑦ フェアネス
をベースとして、組織プロフィールと8つのカテゴリーからなるフレームワーク、20のアセスメント項目から構成されています。
Ⅰ.組織プロフィール
(1)組織価値観
(2)顧客認識
(3)競争認識
(4)経営資源認識
(5)変革認識
(6)組織情報
Ⅱ.カテゴリー・アセスメント項目
1. 経営幹部のリーダーシップ | 120 | |
1.1 経営幹部の役割とリーダーシップ | 120 | |
2. 経営における社会的責任 | 50 | |
2.1 社会要請への対応 | 30 | |
2.2 社会への貢献 | 20 | |
3. 顧客・市場の理解と対応 | 100 | |
3.1 顧客・市場の理解 | 50 | |
3.2 顧客との信頼関係 | 30 | |
3.3 顧客満足の明確化 | 20 | |
4. 戦略の策定と展開 | 60 | |
4.1 戦略の策定と形成 | 30 | |
4.2 戦略の展開 | 30 | |
5. 個人と組織の能力向上 | 100 | |
5.1 組織的能力 | 40 | |
5.2 社員の能力開発 | 30 | |
5.3 社員満足と職場環境 | 30 | |
6. 顧客価値創造のプロセス | 120 | |
6.1 基幹プロセス | 60 | |
6.2 支援プロセス | 30 | |
6.3 ビジネスパートナーとの協力関係 | 30 | |
7. 情報マネジメント | 50 | |
7.1 経営情報の選択と分析 | 30 | |
7.2 情報システムのマネジメント | 20 | |
8. 活動結果 | 400 | |
8.1 リーダーシップと社会的責任の結果 | 60 | |
8.2 個人と組織の能力向上の結果 | 60 | |
8.3 プロセスの結果 | 80 | |
8.4 総合結果 | 180 |
アセスメント項目は60の記述範囲に分かれています。 各アセスメント項目には、点数が配分されており、合計で1000点満点です。審査ではこの配点をもとに計算された評点とコメントがフィードバックされます。
日本経営品質賞におけるこれらの各カテゴリーの関連は次のように図示されます。(2004年度の審査基準とフレームワークより)
当団体のITコーディネータが御社の悩みの相談相手になります。
当団体のITコーディネータを、下記の様なセミナーの講師として派遣します。